ボランティア養成講座

講座名 | 日時 | 内容 | 募集人数 | 場所 | 申込開始 |
---|---|---|---|---|---|
点訳 ボランティア 養成講座(全8回) |
2021年 1月21・28日㈭ 2月4・18・25日㈭ 3月4・11・18日㈭ 10時~12時 |
視覚障がいへの理解を深めるとともに、点字の基礎知識を学びます。 | 10名 | 明石市立総合福祉センター | 12/15㈫ 9時~ |
入門講座 はじめての要約筆記(全4回) |
2021年 2月12・19・26日㈮ 3月5日㈮ 13時30分~ 15時30分 |
聴覚障がいへの理解を深めるとともに、その場で音声を文字にして情報を提供するコミュニケーション技術を学びます。 | 10名 | 明石市立総合福祉センター | 2021年 1/6㈬ 9時~ |
講座名 | 日時 | 内容 | 募集人数 | 場所 | 申込開始 |
---|---|---|---|---|---|
はじめての 手話(全4回) |
2021年 2月6・13・20・27日㈯ 10時~ 11時30分 |
コミュニケーション方法の1つである手話を体験し、聴覚障がい者への理解を学びます。 | 10名 | ふれあいプラザあかし西 | 2021年 1/6㈬ 9時~ |
※「募集チラシ」は申込開始時に掲載いたします。
※上記の講座以外にも企画された場合は、随時こちらのホームページ上で公開いたします。
※コロナ感染拡大防止のため、時期によっては講座の延期などを行う場合がございます。
明石市ボランティアセンターでは、ボランティア活動へのきっかけづくりや、技能を要するボランティア活動のためのボランティア養成講座を開催しています。
対象者
市内在住、もしくは市内在勤でボランティア活動を希望される方
受講料
無料(ただし、ボランティア保険代500円が必要)
他にテキスト代が必要な場合があります。
【お問い合わせ先】
明石市社会福祉協議会 明石市ボランティアセンター
〒673-0037明石市貴崎1丁目5-13 明石市立総合福祉センター内
TEL:078-924-9105 (平日8:55~17:40)
FAX:078-924-9109
MAIL:chiikifukushi@akashi-shakyo.or.jp