社会福祉法人 明石市社会福祉協議会
〒673-0037 兵庫県明石市貴崎1丁目5-13
明石市立総合福祉センター
TEL 078-924-9105 ・ FAX 924-9109
【計画・広報等】
地域福祉活動計画
広報紙 「あかしの社会福祉」
【地域福祉】
身近な地域福祉活動(地区社会福祉協議会)
日常生活自立支援事業
ふれあい会食事業
福祉協力店推進事業
要援護者見守りSOSネットワーク事業
こども食堂
明石市生活支援サービス検討会
【ボランティア】
明石市 ボランティアセンター
災害ボランティア
【在宅福祉に関すること】
車いす貸出事業
福祉機器リサイクル事業
介護保険事業
(居宅介護支援事業所)
障害福祉サービス事業
(特定相談支援事業所)
【相談に関すること】
地域総合支援センター
明石市基幹相談支援センター兼
障害者虐待防止センター
明石市後見支援センター
生活福祉資金の貸付事業
相談事業(福祉サービス)
新着情報
2021/04/22
2021年度 介護予防支援・介護予防ケアマネジメント業務一部委託事業所 説明会 当日資料について
2021/04/22
コロナ禍でも、つながりの灯を絶やさない地域活動に密着!!「実感!明石の支え愛〜withコロナ禍の活動事例集〜」を発行しました
2021/04/20
音楽を有料配信して、収益を市民後見人の活動支援に繋げる「KOKENプロジェクト」が始まりました!(更新)
2021/03/19
4月以降のふれあい会食について
2021/02/18
新型コロナウイルス特例貸付(総合支援資金)の 再貸付について
2021/02/05
あかし社会福祉 広報紙108号(1月発行)
2021/02/04
2021年1月30日(土)・31日(日)実施
職員採用試験結果はコチラ
2021/01/21
サロン活動について
2021/01/20
2021年1月16日(土)実施
職員採用試験結果はコチラ
2020/12/11
点字カレンダーのプレゼント
2020/11/24
赤い羽根共同募金こども版公募配分事業について
2020/11/15
2021年(令和3年)4月1日付採用
職員募集(正規職員、契約職員)のおしらせ
【A:正規職員】
@ 保健師/看護師 1名
A 主任介護支援専門員 3名
B 社会福祉士/精神保健福祉士 3名
C 事務職 2名
【B:契約職員】
D 介護支援専門員 1名
E 事務員 1名
※募集は終了しました
2020/10/6
SOSネットワーク利用者登録申請書の様式を変更しました。
2020/9/29
2020年度(令和2年度)
明石市市民後見人養成講座 受講生募集
受付期間:2020年 10月5日(月)〜11月6日(金)
・リーフレット(PDF)
・募集要項(PDF)
・申込書(PDF)
2020/7/01
緊急生活支援金事業(学業資金貸付)が7月31日までに延長されました。
2020/5/11
新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活に困難を抱える子どもと家庭の支援活動への助成事業
2020/3/25
「新型コロナウィルス特例貸付について」
※貸付であり、給付ではありません。
2020/3/5
「臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援活動助成金」について
緊急情報コーナー
明石市社会福祉協議会
このホームページの作成には共同募金配分金が使われています。
|
個人情報取り扱いについて
|
サイトマップ
|
関係先リンク
|